2025年3月5日に、府内事業所のメンタルヘルス推進担当者(人事・労務担当者等)を対象に研修会を開催しました。研修会では、ラインケアによる支援や、復職支援の手法、コミュニケーションなどについてご講義いただきました。会場とオンラインのハイブリッド開催を行い、合わせて300名以上の方にご参加いただきました。

開催概要
※終了しています。
○第1講
「職場におけるメンタルヘルスケア対策~ラインケアによる支援・最近の判例をもとに~」
講 師 特定非営利活動法人 健康経営研究会 理事長 岡田 邦夫 先生
○第2講
「復職支援について」
講 師 精神科医 稲田 泰之 先生
○第3講
「メンタルヘルスケアとコミュニケーションの取り方」
講 師 精神科医 渡辺 洋一郎 先生
参加者の声
・メンタルヘルス不調者への気づき方など、基礎知識を学ぶことができ、すぐに職場で活用したいと思いました。
・メンタルヘルス不調者への具体的な対応や過去の詳しい判例を知ることが出来ました。
・メンタルヘルスケアは難しいことではなく、正しい知識があれば対応できるものだと感じました。
・ラインケアに関して具体的な事例を用いた説明があり、学ぶことが多くありました。
・主治医及び産業医、事業主の立ち位置を理解し、必要な対応を学べて非常に参考になりました。